サザエさん 東芝CM終了
サザエさんのCMスポンサーといえば東芝でしたが、東芝のCMが終了し今後はAmazonなどの3社がスポンサーとなることがわかりました。
サザエさんのCMは1969年から約50年東芝がしてきました。
そのCMスポンサー体制が終了することになり、ネットの反応をあつめてみました。
サザエさん 東芝CM終了!理由や後継は?
サザエさんの東芝CMが終了する理由はなんでしょうか?
東芝CM終了の理由は、東芝の経営悪化による広告費の削減です。
一つの時代が終わったような寂しさを感じますね。。
後継はアマゾンジャパンやベビー用品専門店の西松屋チェーン、大和ハウス工業が新スポンサーを務めることになりました。
スポンサードリンク
サザエさん 東芝CM終了!ネットの反応は?
サザエさん東芝CM終了を受け、ネットの反応を集めてみました。
昭和45年サザエさん放送開始以来スポンサーの東芝が今日で幕を下ろしたのでした。
東芝さん今日まで約49年間スポンサー提供お疲れ様でした
サザエさん見たかったなー。でも、随分前から、もう東芝一社提供終わってたからなー。
今日でサザエさんから東芝外れちゃうんか
サザエさんのCM、来週から、この〜木なんの木、気になる木♪とかやり出したら笑うw 東芝と日立めちゃ仲悪いからなw
どうすれば、
どうすれば、東芝のいないサザエさんを
当たり前と思えんだろう。
東芝さん、長年に渡るスポンサー活動ありがとうございました。経営再建の成功をお祈りします。#サザエさん
— Taito ーin the fieldー (@MCTaitoField) 2018年3月25日
今日は祖父の死にポンキッキーズの終了、サザエさんの東芝のスポンサーが終わった日か。1つの時代の終わりを感じさせる。
— さくさっくん@北の道楽者 (@ElegantSakuyaM4) 2018年3月25日
サザエさんの東芝の声が
聞けなくなるのか。— みゃーฅ•o•́ฅ (@Mya_vxq) 2018年3月25日
TOSHIBA提供のサザエさんが今日までって話題がTLで流れてますけど、その昔やってた火曜日のサザエさんは東芝がメインスポンサーじゃなかったよなと。
しかしまぁ、東芝サザエさんの最終回みたけれど、東芝のCMは、一回しか流れていなかったような… どんだけ金ないんだあの会社?
あーー 東芝のCMのサザエさん 見納めだったの 見逃したーーー
まとめ
いかがでしたか?
サザエさんの東芝CM終了の理由や、後継スポンサー名、ネットの反応を紹介しました。
1つの時代が終わって寂しさを感じますが、次のCMはAmazonや西松屋など、多数の大手企業が参入するようですね。
以上、
サザエさん 東芝CM終了!後継はAmazonなど3社!ネットの反応は?
でした。