7月28日(金)に「キミスイ」こと「君の膵臓を食べたい」が公開されました。
公開してすぐに映画館に観に行きました。
エンドロールで知りましたが、
ロケ地が滋賀県で、管理人も滋賀県出身で、
しかもロケ地は毎日通っていたところなのでかなり驚きました。
上映中は全く気づきませんでしたが。。。笑
なので、ロケ地はどこなのか、聖地巡礼をするならどこがオススメなのかについて紹介します。
目次
君の膵臓を食べたいのロケ地・撮影場所は?
君の膵臓を食べたいロケ地・撮影場所〜豊郷小学校
豊郷小学校といえば、「けいおん」の舞台として注目されましたが、
君の膵臓を食べたいでも使われました。
屋上で咲良と僕や、恭子と僕が話すシーンで使われています。
豊郷小学校はすでに閉校になっていますが、
校舎のデザインがすごく美しいので、
今でもロケ地としてよく使われています。
<滋賀県立豊郷小学校>
住所:滋賀県犬上郡豊郷町大字石畑
アクセス:近江鉄道本線「豊郷駅」から徒歩10分
君の膵臓を食べたいロケ地・撮影場所〜滋賀県立彦根西中学校
ここは、小栗旬さんが職員室で退職願を引き出しから出そうとしたシーンで、
使われた場所です。
<彦根市立西中学校>
住所:滋賀県彦根市金亀町8-1
君の膵臓を食べたいロケ地・撮影場所〜滋賀大学
滋賀大学でも、小栗旬さんと北川景子さんの姿が目撃されています。
使うとすれば、図書館のシーンでは無いかなーと思います。
取り壊しが決まった図書館に最初に入るシーンは、
おそらく滋賀大学の図書館です。
あとは、野球部がランニングをしていたシーンも滋賀大学かと思います。
<滋賀大学 彦根キャンパス>
住所: 彦根市馬場1-1-1
アクセス:JR琵琶湖線「彦根駅」から直通バスで約10分
URL:http://www.shiga-u.ac.jp/
君の膵臓を食べたいロケ地・撮影場所〜大津パルコ
大津パルコは、主人公の咲良が死亡したニュースを、
僕が見たシーンの場所です。
ニュースが僕の耳に入ってきて、
「えっ?」と上を見上げるシーンは、
ここで撮ってると思います。
映画では、電光掲示板がありましたが、
実際のパルコに電光掲示板はありません。
また、2017年8月末を持って、
パルコは閉店になるので、急いで行かれた方がいいかと思います。
<大津パルコ>
077-527-7111
滋賀県大津市打出浜14-30
君の膵臓を食べたいロケ地・撮影場所〜結婚式場
上地雄輔と北側景子が結婚する結婚式場ですが、
実は場所は岐阜県にある、「アルシオーネ・コート」というところです。
ここは映画でも最後のシーンを撮ったすごく重要な場所なので、
一度は訪問したいですよね。
<アルシオーネ・コート>
電話番号:058-324-0008
住所:岐阜県北方町平成3-67-8
URL: http://www.alcyone-court.co.jp/
君の膵臓を食べたいロケ地・撮影場所〜スイーツパラダイス四条河原町店
ここは、咲良と僕が行った最初のデートで行ったスイーツパラダイスです。
期間限定でオリジナルメニューもやっているので、
行ってみてはいかがでしょうか?
<スイーツパラダイス 四条河原町店>
京都府京都市中京区河原町通四条上ル米屋町392 コトクロス阪急河原町 6F
TEL.075-212-2234
福井・足羽川
映画の撮影場所ではないですが、ここは、福井県にある足羽川で、小説の表紙になった場所です。
福井県の中でも、石川よりのかなり遠いところにあるので、
車で行くにしても滋賀からは2時間近くかかります。
スポンサードリンク
君の膵臓を食べたいの聖地巡礼をする時のオススメプラン!
まず、ロケ地になったのは大きく分けて2つあり、
福岡県と、滋賀・岐阜・京都エリアに分かれます。
福岡県は、浜辺美波さん演じる咲良と、
北村匠海さん演じる僕の2人が旅行したエリアです。
滋賀・岐阜・京都エリアは、主に小栗旬さんや北川景子さんが演じる、
大人パートの部分になります。
京都エリアはスイパラがあったり、一部高校時代のシーンも入っています。
この記事では、滋賀・岐阜・京都エリアを回る際のオススメプランを紹介します。
1日で回るのはかなりカツカツですが、何とか回れるだけ回るようにします。
まずは、岐阜の大垣でレンタカーを借りましょう。
AM 9:00〜 結婚式場スタート
まずは、北川景子が結婚式をあげた結婚式場からスタートします。
結婚式場が終わったら滋賀の彦根へ移動します。
高速で1時間〜1時間半程度です。
AM 11:00〜 滋賀大学、彦根西中学校
この2つは距離的に近いので、まとめて回れます。
ただし、彦根西中学校は職員室のシーンなので、
中に入ることはできません。
外観だけ見る形です。
滋賀大は中に入れるので、図書館の外観とかは見ることができます。
PM 12:00〜 昼食
滋賀大の周りには、近江牛やちゃんぽん亭など、
滋賀ならではの食べ物屋さんがあります。
PM 13:30〜 豊郷小学校
滋賀大から豊郷小学校までは、車で30〜40分程度です。
豊郷小学校が終わったら、彦根駅付近でレンタカーを乗り捨てて電車で移動します。
(PM 15:30〜 大津パルコ)
ここは、映画の中でも一瞬なので、
スルーしたい方はスルーします。
PM 16:30〜 スイーツパラダイス四条河原町店
咲良と初めてデートするスイパラのシーンの場所です。
時間帯も夕方なので、食べるのは程々に。
まとめ
いかがでしたか?
君の膵臓を食べたいの撮影場所の紹介や、
聖地巡礼のスポット巡りについて紹介しました。
一度訪問してはいかがでしょうか。
以上、
君の膵臓を食べたいの聖地巡礼!滋賀を回るオススメプランを紹介!
でした。
五十路おやじです。
妻の出身が滋賀ということもあり興味を惹かれてたどり着きました。
ご丁寧な解説ありがとうございます。
次の帰省時のイベントにしたいと思います。
(パルコは無理そうですね(^^;)
ちなみに、桜が満開の歩道橋ってどの辺なのでしょうね?
ご訪問、コメントありがとうございます。
場所はどうやらここみたいですね。
住所:福井県福井市松本4丁目19−10 サーパス松本フェニックス通り
わざわざご返信ありがとうございます。
しっかりメモしておきます(`・ω・´)ゞ
こんにちは。
今回は、滋賀県に聖地巡礼をしようと思っております。
そこで、質問があるのですが、
桜良が僕に会うために、最後に走るシーンありましたよね。
”彦根市立西中学校”の周辺でしょうか?
それとも、違うのでしょうか?